thumbnail image
broken image
broken image
  • TOP
  • Program
  • Value
  • People
  • Event
  • Achievement
  • Contact
  • …  
    • TOP
    • Program
    • Value
    • People
    • Event
    • Achievement
    • Contact
broken image
broken image
  • TOP
  • Program
  • Value
  • People
  • Event
  • Achievement
  • Contact
  • …  
    • TOP
    • Program
    • Value
    • People
    • Event
    • Achievement
    • Contact
broken image
戻る
Akihiko SHIMOYAMA / Senjin Holdings代表

Akihiko SHIMOYAMA / Senjin Holdings代表

論文タイトル「経営者向け芸術ワークショップの実践研究 -パーパス経営に着目して-」

Q.日常の言葉で本研究の問いを語り直すと?
アーティストって天才だよねー、みたいな言葉は彼らを持ち上げる一方で、どこか遠い存在として追いやっている気がする。少なくとも藝大に入ってみて、共に暮らし、彼ら彼女らは同じように世界を見つめる仲間だなと思った。こと経営者としての自分の生き方を振り返ってみると、ますますそんな気がする。芸術家と起業家。近いのか遠いのかよくわからない2人の頭の中を覗いてみることはできるんだろうか。
詳細情報

Q.参加動機と研究を通して得られたことは?

東京藝大での修論執筆のために参加させていただきました。「そもそも論文とは」「問いに答えるとはどういうことか」などについて、正面から考える期間を通して研究者としての第一歩を踏み出すことができました

  • Mode2 Lab

    「卒論以上・修論未満」の論文執筆と実践へ

    報告会&説明会はこちら
  • People

    年齢、ジェンダー、職業において多様な人々が参加

    これまでの参加者と研究テーマの一覧はこちら

  • Achivement

    M2Lメンバーの様々な活躍

  • Journal

    バックナンバーはこちらをご覧下さい

© 2021

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る