thumbnail image
broken image
broken image
  • TOP
  • Program
  • Value
  • People
  • Event
  • Achievement
  • Contact
  • …  
    • TOP
    • Program
    • Value
    • People
    • Event
    • Achievement
    • Contact
broken image
broken image
  • TOP
  • Program
  • Value
  • People
  • Event
  • Achievement
  • Contact
  • …  
    • TOP
    • Program
    • Value
    • People
    • Event
    • Achievement
    • Contact
broken image

journal - Mode2 Lab

すべて
member-6
member-5
member-4
journal
event
knowledge
member-0
member-2
member-1
member-3
product image

Mode2 Lab Journal 2022年9月 Vol.1

目次 2 巻頭言 3 Mode2 Lab とは 4 コメンテータープロフィール 6 メンバープロフィール 7 駄々 Mode2 Lab 1 期生 「深層演技によって本当の感情を抑制するプロセス ー自己啓発化する社会のダークサイドー 」 33 福本和生 Mode2 Lab 1 期生 「居場所感構成要素の再検討- 産後うつ回復期における母親の視点から - 」 59 きのコ Mode2 Lab 2 期生 「越境的学習論から見るポリアモリー当事者としての変遷- オートエスノグラフィーによる、自己肯定の変化の記述 -」 85 下山 明彦 Mode2 Lab 2 期生 「経営者向け芸術ワークショップの実践研究 - パーパス経営に着目して -」 89 藤井準人 Mode2 Lab 2 期生 「フリースクールにおける小学高学年児童の文章読解に関する認知カウンセリングを用いた実践研究」 113 松尾帆乃花 Mode2 Lab 2 期生 「マイノリティ・ストレスモデルの拡張による ASD 女性の理解 ー M-GTA を用いたマイノリティ・ストレス経験のプロセス分析ー」 117 山本洋輔 Mode2 Lab 2 期生 「小規模出版社の事業継承期におけるパーパス規定のための自組織探索の作用」

  • Mode2 Lab

    「卒論以上・修論未満」の論文執筆と実践へ

    報告会&説明会はこちら
  • People

    年齢、ジェンダー、職業において多様な人々が参加

    これまでの参加者と研究テーマの一覧はこちら

  • Achivement

    M2Lメンバーの様々な活躍

  • Journal

    バックナンバーはこちらをご覧下さい

© 2021

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る